2005年09月02日

2005年9月10日(日)「バナーラス・デュオ in Mt.Fuji:シタールとタブラーによる北インド音楽の夕べ」

タイトル   「バナーラス・デュオ in Mt.Fuji:シタールとタブラーによる北インド音楽の夕べ」

富士山真下の自然の中で奏でるインド音楽。広い庭での野外プライベートコンサートです。

とき    2005年 9月10日(土)開場:18:30pm 開演19:00pm
ところ   鳥居宅(〒418-0001静岡県富士宮市粟倉2188-5)
         (晴天-屋外、雨天-室内)
          Tel. 0544-25-0484
出演    シタール:小日向英俊、タブラー:サンディープ・バッターチャリヤ

チケット  前売り:2,000円(当日:2,500円)

主催    鳥居

問い合わせ先 電子メール:niohdaira@sea.plala.or.jp (鳥居)、info@raga-tala.org(BMC)、Tel:0544-25-0484(鳥居)、03-5431-7880(小日向)

詳細     http://www.raga-tala.org/bmc/ 内「Performance」をクリックしてください。
posted by Toshi at 07:13| Comment(0) | TrackBack(1) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

シタール
Excerpt: シタールシタールは、北インド発祥の弦楽器。民族楽器の一つ。シタールという言葉の語源はペルシア語のセタール(三弦)とされている。伝統的なシタールは19弦で、棹は長さが約90cmで約20個の金属製のフレッ..
Weblog: 音楽を奏でる道具たち
Tracked: 2005-09-06 08:25
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。